家具暮らしの情報空間
リンテルノ

家具の隙間を掃除するコツやポイント

家具の隙間を掃除するコツやポイント

 

家の掃除をするときについ忘れがちな「家具の隙間」。

実は家具の隙間にはたくさんのホコリやダニなどが潜んでいることはご存知ですか?

 

ホコリやダニはハウスダストなどのアレルギーの原因にもなるので、できるだけ溜めたくないものです。

そこで家具の隙間を掃除するコツやポイントをいくつかご紹介します。

 

 

■掃除機で吸い取る

 

一番簡単な方法は、掃除機で吸い取るという事でしょう。

今使っている掃除機の先を隙間ノズルに変えて一気に吸い取ります。

ただ隙間ノズルは短いものが多いため、奥のほうまで吸い取れないというのが欠点です。

 

そんな場合は付属の隙間ノズルではなく、トイレットペーパーの芯などで隙間ノズルを手作りする事で解決します。

トイレットペーパーの芯はもともと捨ててしまう物なのでお金もかからず、長さも必要に応じて調整できるので便利です。

 

しかし、掃除機で吸い取る際には注意が必要です。

家具の隙間にはなくしてしまったアクセサリーやネジ類など、小さな部品が落ちていることがよくあります。

掃除機で吸い取ってしまうと、あっという間にきれいになる代わりに、そういった物も気付かずに吸い取ってしまうというデメリットがあります。

 

 

■捨ててしまうストッキングを活用

 

女性であればほとんどの人が着用するストッキング。

破れてしまったり、古くなったりで捨てることがあると思います。

そんな時、すぐに捨てずに取っておくと、隙間の掃除にぴったりのお掃除グッズを作ることができます。

 

家具の隙間に入るような棒にストッキングを巻き付けるだけで、便利なお掃除グッズの完成です。

網目が細かくポリエステルで出来ているストッキングは、ホコリなどを絡め取るのに最適です。

 

また、形も自由自在に変わるので、棒が入りこめない部分のホコリも絡め取ってくれる最高の掃除道具になります。

もともと捨てるものなので、掃除が終わった後は水洗いをする必要もなく捨ててしまえるというのも、手間が省けるという点でおすすめポイントです。

 

 

■市販のモップなどを使用

 

家具の隙間掃除にぴったりの道具はたくさん市販されています。

 

ホコリを絡め取りやすい構造になっている物や、円柱形のモップになっていて360度のホコリを絡め取ることができるものなど、用途によって選ぶこともできます。

長さも様々ありますので、掃除道具を手作りするのが面倒くさいという人はそういった物を購入して活用すると良いでしょう。

 

 

家具の隙間の掃除は手間もかかり面倒くさいものです。

しかし、前述したようにアレルギーなどの原因になるだけでなく、コンセントがあるような場所では火災の原因にもなります。

 

 

こまめに掃除をすることで一回の掃除の時間も短く済み、手間も少なくなります。

上記の方法などを組み合わせて、こまめに掃除をすることをおすすめします。

関連記事
金沢のインテリアマエストロ山岸LABOへ